カテゴリ:美術部

美術部 第57回卒美展のご案内

美術部では、下記の日程で、「第57回 卒美展」を開催いたします。

 3年生は、3年間で制作した作品の中からそれぞれ思い入れのある作品を展示します。
 1、2年生は、今年度の活動の中で制作した作品を展示いたします。
 絵画、デザイン、立体作品など、およそ70点を展示予定です。
 部員一同、心よりご来場をお待ちしております。

 1 と き 令和5年1月14日(土)~17日(火)
       9:00~17:30(最終日は15:00まで)

 2 ところ 保原市民センター
       伊達市保原町宮下111

 

美術部 第56回卒美展のご案内

美術部では、下記の日程で、「第56回 卒美展」を開催いたします。

 3年生は、3年間で制作した作品の中からそれぞれ思い入れのある作品を展示します。
 1、2年生は、今年度の活動の中で制作した作品を展示いたします。
 絵画、デザイン、立体作品など、およそ50点を展示予定です。
 部員一同、心よりご来場をお待ちしております。

 

 1 と き 令和4年1月15日(土)~18日(火)
       9:00~17:30(最終日は15:30まで)

 2 ところ 保原市民センター
       伊達市保原町宮下111

 3 その他 賛助作品として 演劇部が県北演劇コンクールで舞台美術として使用した

       作品も展示いたします。

 

ポスターデザイン 3年 新沼琳

美術部 第54回卒美展のご案内

 

 美術部では、下記の日程で、「第54回 卒美展」を開催いたします。

 3年生は、3年間で制作した作品の中からそれぞれ思い入れのある作品を展示します。
 1、2年生は、今年度の活動の中で制作した作品を展示いたします。
 絵画、デザイン、立体作品など、およそ80点を展示予定です。
 部員一同、心よりご来場をお待ちしております。

 

 1 と き 令和2年1月11日(土)~14日(火)
       9:00~17:00(最終日は16:30まで)

 2 ところ 保原市民センター
       伊達市保原町宮下111

 3 その他 賛助作品として 演劇部が県北演劇コンクールで舞台美術賞を獲得した

       作品も展示いたします。

 

ポスターデザイン 3年 古関夏海      

 

美術部 第53回卒美展のご案内

美術部では、下記の日程で、「第53回 卒美展」を開催いたします。

 3年生は、3年間で制作した作品の中からそれぞれ思い入れのある作品を展示します。
 1、2年生は、今年度の活動の中で制作した作品を展示いたします。
 絵画、デザイン、立体作品など、およそ100点を展示予定です。
 部員一同、心よりご来場をお待ちしております。

 

 1 と き 平成31年1月10日(木)~13日(日)
       9:00~17:00(最終日は16:00まで)

 2 ところ 保原市民センター
       伊達市保原町宮下111

 3 その他 先日発売となった美術部制作の絵本「すてきなニットやさん」の原画展も開催予定です。

       また、期間中、絵本の販売も行います。

 

 

美術部制作の絵本「すてきなニットやさん」出版!

 伊達市と共同で企画し、昨年より美術部が制作に取り組んできた「絵本」がついに出版されました!

 美術部員の現2,3年生の19名が、「絵本プロジェクトチーム」を結成し、伊達市のニット産業をモチーフに、ちいさなニット屋さんの物語を紡ぎました。

 

 りょうぜんこどもの村「遊びと学びのミュージアム」をはじめとするチルドレンズミュージアムを全国にプロデュースし、こどもの絵本専門の出版社「アリエスブックス」を設立するなど、全国的に活躍されている目黒実先生に、お話づくりや絵本作りのアドバイスを受けながら、昨年5月に制作スタート。

 美術部員の現2、3年生19名が、アイディアを出し合い、ストーリーを組み立て、お話を書き、登場人物や設定を検討し、ページごとのラフスケッチを繰り返して、原画完成に向けて、コツコツ制作を進めてきました。

 梁川町にある大槻メリヤスさんにもご協力いただき、お話に登場するニット(バッグや洋服、マフラーなど)を実際に作っていただいて刺繍を施したりもしました。

 

   

 

時にはうまく制作が進まないこともあり、途方に暮れたり、不安になったりもしましたが、みんなで話し合いカバーし合いながら楽しく制作を続けてきた結晶がこんな立派な「絵本」となって世に送り出され、感無量です!

たくさんの方々のご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。

絵本「すてきなニットやさん」は、ふるさとの自然と人、手仕事のあたたかさや良さが詰まった、やさしいお話です。

是非一度、手に取って読んでいただければ幸いです!

 

「すてきなニットやさん」

絵と文 福島県立保原高等学校美術部

発行所 アリエスブックス

定価  1,200円+税(1,296円)

(伊達市内書店、道の駅りょうぜん、アマゾンなどで購入できます)

問い合わせ 保原高校美術部顧問 佐藤律子 まで

美術部 第52回卒美展のお知らせ

 美術部では、下記の日程で、「第52回 卒美展」を開催いたします。

 3年生は、3年間で制作した作品の中からそれぞれ思い入れのある作品を展示します。
 1、2年生は、今年度の活動の中で制作した作品を展示いたします。
 絵画、デザイン、立体作品など、およそ90点を展示予定です。
 部員一同、心よりご来場をお待ちしております。

 1 と き 平成29年12月22日(金)~25日(月)
       9:00~17:00(最終日は14:00まで)

 2 ところ 保原市民センター
       伊達市保原町宮下111

 3 その他 12月23日(土)13:00~15:00 ワークショップを開催します。




 卒美展 ワークショップ開催のお知らせ
 「木と毛糸で作る アート・ワークショップ」

 

 12
23日(土)13:0015:00 開催!(出入りOK)

 参加無料、どなたでも参加できます。

 (ただし、小学生以下のお子さんは保護者の方等の付き添いが必要です)

 

 ①クリスマス、お正月モチーフのミニかざりを作ろう!(制作時間15~30分)

 余った木の端材や毛糸などを使って作ります。好きな形を選んで、色を塗ったり、毛糸を貼りつけたりして、オリジナルのミニかざりを作って、年末年始のイベントを楽しみましょう!
  
 (ショートケーキ、梅の花かざり、ツリーかざり、その他)

 絵本に登場するよ!毛糸の花かざりを作ろう!(制作時間10~15分)

 美術部で制作中の絵本プロジェクト、「ニィちゃんとトーくんのすてきなニットやさん(仮題)」のワンシーンに登場する毛糸の花かざり作りにあなたも参加しませんか?
 作った作品は、こちらでいただきたいのですが、持ち帰りたい場合はご相談下さい。(複数制作もできます)



<使用材料>
 木材(バルサ材等)、毛糸、麻ひも、絵具(アクリル、ガッシュ)、ボンドなど

使用道具>
 はさみ、
紙やすり、筆、ヘアピンなど

<お願い> 
 ※絵具を使用する作品を作りたい場合は、汚れてもいい服装でおいで下さい。
 ※一度に制作できる人数には限りがあります。また
材料がなくなった場合は、
  時間前に終了することもありますのでご了承ください。

美術部 伊達市と絵本プロジェクト進行中!

現在、美術部では、伊達市と連携し、地域創生やPRにつながるような「絵本」(完成形はまだ未定)づくりプロジェクトに取り組んでいます。

夏休みに入って、いよいよ本格始動し、7月22日(土)「物語スコーレ」が開催されました。「スコーレ」とは、英語のschool(学校)の語源となったギリシャ語で、「学び、遊び、余暇」を表す言葉です。
お題に従って、それぞれが物語作りにチャレンジし、
朗読を行いました。アドバイザーとして、全国のチルドレンズミュージアム設立や絵本のプロデュースなどを手掛け、京都造形芸術大学客員教授なども務めていらっしゃる目黒実先生にもおいでいただき、講評をいただきました。

 
朗読はちょっと緊張…。

休憩タイムは、スイカととうもろこし!

これから、内容のアイディアなどを出し合いながら、完成に向けて制作に取り組んでいきます。みなさんに楽しんでもらえるような作品に仕上げるべく、頑張りたいと思います!

美術部 環境再生プラザ 新ロゴマークデザイン

福島県と環境省が共同で運営する「除染情報プラザ」(福島市)が7月14日「環境再生プラザ」に変わりました。これに伴う新しいロゴマークのデザインについて、美術部が依頼を受け、デザインに取り組んできました。

部員それぞれが、一生懸命アイディアを形にし、6月末にデザイン画 26点のプレゼンテーションと投票を行いました。
最終的に評価の高かったいくつかの作品の中から、ピックアップされた髙橋日向さんの作品にデザイナーさんの修正が加えられた後、正式にロゴマークとして採用されました。

   
             髙橋さんデザインの原画

   
                                                                                                正式決定したロゴマーク(環境再生プラザ)

美術部 ICRPのみなさんと交流

7月7日、国際放射線防護委員会(ICRP)の副委員長、ジャック・ロシャール氏他5名の方々が来校し、美術部と交流会を行いました。
ロシャール氏は、2014年2月に伊達市で開催された「ICRP福島ダイアログセミナー」に参加するために来日された際にも、今回同様、本校を訪れています。
ロシャール氏は、美術部の活動に関心を持っており、「がれきに花を咲かせようプロジェクト」活動を称えて下さり、これからの活動にも応援のメッセージを下さいました。
美術部からは、プロジェクトをまとめた冊子「6年間の歩み」と花がれきなどをプレゼントしました。
交流では、ICRPのお仕事に関する真面目な質問や日本の食文化などのついての質問などから話が弾み、終始和やかな雰囲気で会が進みました。日ごろ制作している油彩の作品を見ていただいたところ「すばらしい!ピカソのようだね!」と称賛のお言葉までいただきました。

 

 

私たちの活動を忘れずに見守り、注目していて下さる方がいるのだなと改めて感じました。

これからも、美術部は地域社会に貢献できるような活動を積極的に行っていきたいと思います。

ロゴマークのデザイン、完成!

「がれきに花を咲かせようPJ」ご報告
 ”ロゴデザイン”制作
公益社団法人 日本青年会議所 東北地区 福島ブロック協議会
「第47回福島ブロック大会inだて」

…”だてなエビルマンからの挑戦状!”でお世話になっている、だてJCのみなさんが取り仕切る大会と言うことで、デザインの依頼を受けました。
 1月、ラフデザイン画による選抜を行い、1年生の男子部員がデザイン担当となりました。だてJCのみなさんからご意見を伺い進めたデザインが、ようやく完成しました。

 
 上が部員が提出したデザイン案ですが、ここからさらに、業者さんのお力を借りて素敵な作品になっています。
 お披露目が楽しみですね♪

黒板アート、大成功!

「がれきに花を咲かせようPJ」ご報告
 3月は卒業式から始まり、入試があり…と師走並に慌ただしい季節です。
 この期間、小学校にお邪魔して描いた「黒板アート」がメインの活動となりました。
 
梁川地区では4月から統廃合のため5つの小学校が閉校になります。そのうちの2つの小学校にお邪魔して、子どもたちに楽しい思い出を作ってもらおうと考え企画した活動です。

「サプライズ★黒板アート」
*2月25日(土)富野小学校にて
 
 
                                       
 富野小学校のこどもたち、地区の景色や産業、伝統文化などをテーマに描かせていただきました。
 翌日の閉校式典で、地域の皆さんにもご覧いただき、喜んでいただけたそうです。
  
*3月11日(土)大枝小学校にて
 
 
 大枝小では鼓笛が盛んで、子どもたちは低学年が多いとのことで、明るく元気なパレードのイメージでデザインしました。翌週、登校して絵を見た子どもたちが驚いたり喜んだりして大騒ぎだったと伺い、嬉しくなりました。

 制作当日は、東日本大震災が起きた日でした。14:46にはみんなで黙とうを捧げ、6年前に想いを馳せながら心を込めて制作しました。
 あの日を乗り越えたから、
今があります。
 感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張っていこうと思えた一日となりました。


★差し入れ、ありがとうございます!★
*愛知県豊川高校美術部のみなさんより“壁掛けの材料”
*三重県くわな市民コーラスののみなさんより“和菓子”
いつも温かいご支援をありがとうございます!

仮置場絵画⑥・掲示セレモニーがありました

「がれきに花を咲かせようPJ」ご報告
 2月17日(金)、月舘町布川3番組区仮置場にて
 「仮置場絵画掲示セレモニー」が行われました。
 1・2年生28名が出席し、無事に絵画がお披露目されました。
■完成作品■          
 [テーマ]月舘の冬
 
 [サイズ]たて約182㎝×よこ約460㎝  ※パネル5枚連結

 
 
 
     伊達市長直轄理事よりごあいさつ        一枚一枚、パネルをはめていきます

            
                     記念撮影♪

 セレモニーには月舘町布川の住民のみなさんがたくさん来て下さいました。
 絵画の感想は
「森林公園がよく描けている」「月もあって良いね」「かわいい」など、嬉しいものばかり。
 「この道を通るのが楽しみになった」というお話もいただき、地域の役に立てた達成感でいっぱいになりました。
 仮置場はあくまでも「仮」で、いずれは中間貯蔵施設への移動が待っています。それまでの間、少しでもアートの癒しパワーを感じていただければと思います。
 月舘町のみなさん、伊達市職員・業者のみなさん、ありがとうございました!

美術部、生中継!NHK「はまなかあいづToday」

「がれきに花を咲かせようPJ」 TV放送予告
 1月17日(火)、NHKのニュース「はまなかあいづToday」において
 本校美術室より、生中継があります♪
 「伊達市仮置場絵画」6作目の制作の様子と合わせ、PJ活動の簡単な経緯~と今後の展望についてなど、お話させていただく予定です。
 みなさま、ぜひご覧ください!

 「はまなかあいづToday」 18:10~19:00
  ★保原高美術部の中継放送は18:30頃の予定だそうです。

仮設住宅で「Xmas交流会」を開催しました★

 2017年が始まりました。今年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

「がれきに花を咲かせようPJ」ご報告
 2016年最後のPJ活動は「Xmas交流会」でした。国見町にある上野台仮設住宅にお邪魔し、飯舘村のみなさんと一緒に楽しく過ごさせていただきました。
 内容は…
①恋ダンス披露                                            ②箱の中身は何でしょう?
  

③クリスマスツリー作り
  

④オードブル&ケーキ♪
  

  

 飯舘村の帰村宣言により、村に戻る方もいらっしゃるということで、仮設住宅の自治会も4月からは無くなるそうです。上野台仮設さんでこうした交流をさせていただけるのもこれが最後。少し寂しい気持ちになりましたが、故郷で頑張ろうとされている住民の皆さんを、私たちは応援します!
 上野台仮設のみなさん、お体にお気をつけて。ありがとうございました。

       [福島民友新聞に記事が掲載されました]

美術部より「卒美展」の御礼★

「第51回卒美展」 2016年12月16日(金)~19日(月)
 会場:保原市民センター
 総来場者数:298名
今年も多くのお客様にご来場いただき、とても嬉しかったです。
これからも楽しく、制作やPJを頑張ります!
  
 「ささりんこ」がお出迎え      パネルをみんなで運びました    「花がれきPJ」紹介ブース

  
     体験コーナー          会場俯瞰            仮設住宅の方と♪

  
      合評会         3年生ギャラリートーク          ひょうたんの灯り

                                          
                   ありがとうございました!

第51回「卒美展」開催!…美術部より

第51回「卒美展」告知
 今年も卒美展の季節になりました!
 私たちの活動の成果を多くの皆さまにご覧いただきたいと思っています。
 ぜひお誘い合わせの上ご来場ください!来場者プレゼントもありますよ♪
■会期■12月16日(金)~19日(月) 9:00~17:00 最終日は14:00まで
■会場■保原市民センター(伊達市保原町字宮下111)
■内容■部員46名の作品、賛助出品作品(OB 、教員)、「花がれきPJ」の紹介、など展示
    ★プレゼント★花がれきマグネット、オリジナルポストカード

              

ロータリー文化祭2016 ♪

地元保原町の「ロータリー文化祭2016」に参加しました!
 11月6日(日)、秋風が少し強めではありましたが、お天気の良い一日でした。
ステージでは保原高校吹奏楽部、合唱部、他に地元中学校や団体さんによる音楽の発表が行われました。
  
                 合唱部さん♪               吹奏楽部さん♪

 美術部「がれきに花を咲かせようPJ」では、チンチン電車の中に作品展示をしクイズコーナーを設けて楽しんでいただきました。また、チンチン電車前では「花がれきマグネットに絵を描こう!」というワークショップを実施しました。

 開祭式で、美術部の紹介をする時間をいただいたので、ステージ上でちょっとしたパフォーマンスをさせていただきましたが、会場のみなさんから温かい拍手をいただき、とても嬉しかったです。
                           
                            「恋」ダンスをみんなで踊りました★
  
                                                    
    
                                                               
                                  
  美術部で準備した企画はすべて予定通り実施、無事に終了できたので良かったです。クイズやワークショップには、大人の方はもちろん、小さなお子さんの参加も多かったので、楽しそうに絵具で絵を描いてくれている姿を見て私たちも嬉しくなりました。
 保原ロータリークラブのみなさん、お世話になりました。素敵なイベントをありがとうございました!

サプライズ★黒板アート、大成功!

「がれきに花を咲かせようPJ」 ご報告です。
 『サプライズ★黒板アートin大石小学校』10月15日(土)制作
 伊達市霊山町にある、大石小学校の子どもたちをビックリさせよう、という企画です。
 大石小学校は全校児童が約30名。小規模ですが、自然豊かでのびのびとした雰囲気の素敵な学校です。
 今回、大石小を卒業した部員の発案で、児童数が少なく寂しい思いをしている子どもたちやそのご家族に、楽しい思い出をプレゼントしたい、と企画しました。
 
   
   

 
テーマ「霊山の風景」
モチーフ:大石小で飼育するチャボやウサギ、蚕から繭をとる取り組み
霊山神社の祭礼、誘導用イノシシの足跡 など

 校長先生はじめ、大石小の先生方が私たちの思いを快く受け止めてくださったことで形になった黒板アート。
子どもたちの様子を直接見ることはできませんが、喜んでもらえたようで、とても嬉しくなりました。
 伊達市はもちろん、子どもの数がどんどん少なくなる中で、子どもから高校生がつながる機会というのは、
これからの地域社会にとって大事なポイントなのかもしれません。
 
 さぁ、次はどこにお邪魔しましょうか?!

「花がれきPJ」活動通信★ 40号★発行!

「がれきに花を咲かせようPJ」は2011年4月に活動を開始し、
活動通信第1号を発行したのがその年の9月14日。
これまで5年間、発行し続けてきた通信が、とうとう40号を迎えました。
配布すると、(全く関心を示さない生徒もいますが)大抵の生徒は熱心に読んでくれます。
夏から秋にかけて、とても充実した活動ができました。
その様子をご報告していますのでどうぞご覧ください!
 ⇒活動通信40.pdf

バーディ・キッズのワークショップお手伝い♪

「がれきに花を咲かせようPJ」ご報告
 9月22日(祝)、中合デパートで開催された「福島みらいアートワークショップ」という子供向けイベントに、お手伝いで参加してきました。
 講師は、フランス人アートユニット「バーディ・キッズ」
 福島市内に約1ヶ月間滞在し、子どもたちのために巨大壁画を描いてくれた方々です。
  (先日無事に完成!福島市児童公園の隣に描かれています)
 
 これまでのPJ活動で、何度かワークショップを経験してきましたが、材料の準備や段取り、時間配分が難しい企画です。
ぜひ今後の活動の参考にさせていただこうと、この企画の実行委員長であるO社長さんに直接お願いし、お手伝いが実現しました!
  
        開会式             水場がないので、バケツが大活躍!
  
 記念に「花がれき」など受け取っていただきました。Tシャツの背中にサインを書いてもらいました。

            
                関係のみなさんと、記念撮影!

 約40名の子どもたちと一緒に絵を描くワークショップで、私たちは主に、筆洗いと水汲みのお仕事をさせていただきました。
  フランス語は全くわかりませんでしたが、英語なら…ということで、改めて「英会話」の大切さを学んだ時間でした。
 参加した子供たちも、絵画が完成してとても満足気。言葉の違いはあっても、アートに国境はなく、楽しくて勉強になった一日でした。関係のみなさん、本当にありがとうございました。
 バーディ・キッズのみなさん、フランスに帰ってからもまた、素敵な作品を描き続けて下さい!