部活動日誌

ソロコンテスト 地区で金賞!(吹奏楽部)

吹奏楽部の2名が、2月21日(日)に行われたソロコンテストに出場し、

見事、金賞を受賞しました。お祝い

 

大会名/第8回 福島県管弦打楽器ソロコンテスト 相双・県北地区予選

    於)こむこむ わいわいホール

 

佐藤万葉 金賞 審査員特別賞  演奏曲/アルト・サクソフォンのためのラプソディ 

                   作曲/アンドレ・ウェニャン

鴫原由晃 金賞          演奏曲/プリズム~ソロ・マリンバのための~

                   作曲/安倍圭子

 

二人は、3月14日に行われる県大会に出場することになりました。

頑張ってきますので、応援を宜しくお願いいたします。お知らせ

R2年度 大会結果報告(バレーボール部 女子)

【令和2年度インターハイ中止に伴う代替大会県北地区大会】

 期日:7月26日、8月  会場:聖光学院高校・保原高校・福島北高校

《第1日目 予選ブロックリーグ戦》

保原 2-0 安達

保原 0-2 橘

《第2日目 5~8位決定戦》

保原 2-1 明成

保原 2-1 福島東稜

結果 : 地区5位

 

【第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会福島県代表決定

 兼 第48回FTV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会県北地区予選大会】

 期日:9月21日22日 会場:聖光学院高校・橘高校

1回戦 保原 2-0 本宮

2回戦 保原 0-2 聖光学院

結果 : 2回戦敗退 

 

【令和2年度第54回福島県高等学校新人体育大会バレーボール競技県北地区大会

 兼 第64回福島県高等学校バレーボール新人選手権大会県北地区大会】

 期日:12月12日~14日 会場:NVCふくしまアリーナ・福島商業高校 

《1日目 予選ブロックリーグ戦》

保原 2-0 本宮

保原 0-2 聖光学院

《2日目 上位ブロックリーグ》

保原 1-2 福島東

保原 0-2 福島南

《3日目 5~10位決定戦》

保原 2-1 福島商業

保原 0-2 福島東稜

保原 2-1 西・安達・聖母合同チーム

結果 : 地区7位 県大会出場権獲得

 

※コロナウイルス感染防止のため、

IH地区予選、IH県予選、地区総体、県総体、秋季大会、新人県大会が中止となりました。

美術部 第55回卒美展のご案内

 

 

開催が危ぶまれておりましたが、無事展示準備完了し、オープンすることができました。

ご案内が遅くなりましたが、

制作作時間がなかなか取れない中、部員みんなが一生懸命制作した作品約70点を展示中です。

新しい作品としては、、共同で行ったポスター原画制作の過程を動画にして展示しています。

また、今年も、舞台美術賞を獲得した演劇部さんの舞台美術も展示しております。

 

会場では、消毒・換気などできる限りの対策を行っております。

マスク着用の上鑑賞いただきますようお願いいたします。

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

アンサンブルコンテストに出場しました♪

 12月13日(日)にとうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)で行われた吹奏楽アンサンブルコンテスト県北支部大会に出場しました。

 

 今年はコロナの影響で無観客での開催となり、多くの皆様に披露する機会が少なかったのが残念なのですが、3チーム出場し、ベストを尽くしてきました。

演奏曲目

打楽器4重奏 「マリンバコンチェルティーノ『ザ・ウェーブ』~ソロマリンバと4人の打楽器のための~」銀賞

金管6重奏  「スカルプチャー イン ブラス」銅賞

木管8重奏  「水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管8重奏のためのⅩⅩ~」銀賞

 

 今回は練習時間が少なかったのですが、とても難しくも美しい曲を演奏することができ、とても充実した時を過ごせました。

 また、次の演奏に向けて頑張ります。

 今回も沢山の応援と拍手を有難うございました。

美術部「桃のマドレーヌ~mofet(モフェット)~」完成!

美術部では、昨年末より、伊達市・環境省企画「伊達市産桃のスイーツ」のパッケージデザイン等に携わってきました。

 

 ▲ 第1弾のパッケージ。フィナンシェとマドレーヌは、ふたば未来学園高校の生徒さん作。

 

今年度は、さらに、伊達市の「だてな美食倶楽部」様「伊達市農林業振興公社」様などの企画により、「桃のスイーツ」がいよいよ商品化される運びになりました。

レシピをふたば未来学園高校さんから、地元上保原にお店を構える「パティスリー アリュメット」さんが引継ぎ、「桃のマドレーヌ」が誕生。

「桃のマドレーヌ」商品化に当たり、以前担当させていただいたパッケージにプラスして、名前とロゴデザインを担当しました。

美術部の1、2年生12人で、様々なアイディアを出し合い、選考会を経て、最終的に以下のようなデザインとなりました。

 ▲だてな美食倶楽部さんでプレゼン。     ▲伊達市長報告会に参加。

 ▲完成版パッケージ。名称は「mofet(モフェット)」に決定。

 

なんと、環境大臣の小泉大臣もご試食され「美味しい!うれしいね。」とコメントされたそうです。

今後、道の駅伊達の郷りょうぜん、コラッセふくしまなどでの試験販売、特別販売を経て、販売される予定です。

たくさんの人に、手に取ってもらえたらうれしいです。